朝ドラ『おちょやん』第9週「絶対笑かしたる」第44話は、新劇団に天海天海一座の元座員が全て揃いました。
ほっとしたのもつかの間、一平が新劇団に女形はいらないと言い出し、女形の漆原要二郎がざわざわします。
スポンサーリンク
おちょやん(朝ドラ)第9週44話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』第9週第44話のあらすじをまずご紹介します。
自分を笑わせられたら新しい劇団に入ると約束した千之助(星田英利)を攻略できず苦しむ千代(杉咲花)。
他方で天晴とともに万太郎一座に鞍(くら)替えした徳利の説得に奔走。
万太郎のすごみを直に体感するも持ち前の機転と思いやりで徳利を連れ戻す。
旧天海一座の4人が揃(そろ)い協力して千之助を劇団に引っ張り込もうと期待した矢先、一平(成田凌)が漆原に「自分の喜劇に女形は要らない」と言い出し新たな火種が巻き起こる
スポンサーリンク
おちょやん(朝ドラ)44話 漆原要二郎はいらない?
朝ドラ『おちょやん』の主人公の竹井千代が参加する新劇団に、天海天海一座の元座員たちが参加することになりました。
天海天海一座の座員たちが再び集まったことで、新劇団の旗揚げへの期待も高まりました。
そんなふうにモチベーションが上がっている中、一平が「新劇団には女形はいらない」と言い出します。
天海天海一座では、女性の役は女形の漆原要二郎が演じていました。
女形は女性が演じるより女性らしく女性の役を演じられます。
12/12(木)劇団花吹雪、夜の部。
ゲスト、大川良太郎✨
スター✨✨✨
すんごいオーラです👏👏👏お芝居、浅草の灯。
口上では、蝶ニさんの話で盛り上がるよねー。#劇団花吹雪#ゲスト#大川良太郎#スター#さすがです#三吉演芸場 pic.twitter.com/cOx58qbBFO
— ひぽぽ🍉🐧🌸 (@hipopo85) December 13, 2019
現代の歌舞伎でも女形には華がありますよね。
それなのに、「女形がいらない」とは・・・
女形がいらないということは、女形専門の漆原要二郎の新劇団に参加した意味が無くなってしまいそうです。
大川良太郎さんは、朝ドラ『おちょやん』の漆原要二郎役で出演します。 大川良太郎さんは、大衆演劇の劇団九州男の座長としても、大人気です! そんな大川良太郎さんの経歴やご結婚されているのかを調べました。 […]
せっかく天海天海一座の元座員たちが意気揚々となっていたのに、一平の言葉で、水の泡になりかねません。
一平は、どう落とし前をつけるつもりなのでしょうか。
平和にやっていってほしいです(願)
スポンサーリンク