朝ドラ『おちょやん』第11週「親は子の幸せを願うもんやろ?」第52話は、芝居茶屋「岡安」の一人娘のみつえの好きな人は、やっぱり「福富」の一人息子の福助でした。
完全に「ロミオとジュリエット」のふたり。
千代はみつえと福助のために、大芝居を打つことを決めます。
スポンサーリンク
おちょやん(朝ドラ)第11週52話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』第11週第52話のあらすじをまずご紹介します。
千代(杉咲花)の思い込みとは裏腹に、みつえ(東野絢香)の好きな人は一平(成田凌)でなく、商売敵・福富の跡取り息子・福助(井上拓哉)だった。
しかも、すでに二人は恋仲に…。
それでも二人の間にそびえ立つ壁は高く険しい。
犬猿の仲である母親のシズ(篠原涼子)と菊(いしのようこ)の存在だ。
千代は二人の仲を認めさせようと、みつえと福助に加えて、岡安のかめ、富士子、節子、玉を巻きこむ大芝居を仕掛けるのだが…
スポンサーリンク
おちょやん(朝ドラ)52話 みつえと福助のための大芝居
朝ドラ『おちょやん』の主人公の竹井千代がお世話になっている芝居茶屋「岡安」の一人娘のみつえの好きな人は、「福富」の一人息子の福助でした。
2人の母親の岡田シズと富川菊は、ゴリゴリの犬猿の仲。
シズは、女優の高峰ルリ子が「福富」を定宿にしていたというだけで、大した女優じゃないと蔑んでいましたよね。
さりげな~~~く、ヒントをくれてるシズさん🎵#おちょやん pic.twitter.com/QM9NJ9CE5p
— ジークイオン (@710Sakurai) February 7, 2021
このシズと菊が、みつえと福助の結婚をすんなり許すはずがありません。
そこで、千代は大芝居を打つことにしました。
どんな芝居を打つのでしょうか。
やっぱりここは「ロミオとジュリエット」なのでは?!
「結婚を許してくれないと心中する!」
とか言って親の心を揺さぶり、結婚を許してもらう作戦なのではないでしょうか。
東野絢香さんは、2020年度後期の朝ドラ『おちょやん』の岡田みつえ役で出演します。 東野絢香さんは朝ドラ初出演で、注目の女優さんです。 プロフィールや所属事務所についてまとめました。 東[…]
井上拓哉さんは、朝ドラに連続出演中です! 朝ドラ『おちょやん』にも、芝居茶屋「福富」の一人息子が富川福助役で出演します。 井上拓哉さんの経歴や大学も含めまとめました。 井上拓哉の経歴・大[…]
「ロミオとジュリエット」は悲劇だったけど、「みつえと福助」はハッピーエンドにしないといけません。
千代が企んだ通りに行くのでしょうか。
そう簡単には行かないはずです。
一体どんな騒動になるのでしょうか。
絶対にシズと菊が仲良くなることはないと思いますが、子供を思う気持ちは、どちらも同じはずです。
みつえの恋は成就するでしょう・・と信じています!
スポンサーリンク