おちょやんイメージ画像

おちょやん(朝ドラ)19週92話ネタバレあらすじ:万太郎の最後の舞台


朝ドラおちょやん』第19週「その名も、鶴亀新喜劇や」第92話は、道頓堀の復活に動き出した千代や一平たちでしたが、一方、万太郎は、舞台に立てない状態になっていました。

満身創痍で最後の舞台に立つ万太郎の横には、千之助がいました。

 

おちょやん
第1話から最新話まで
こちらから見れます

 

スポンサーリンク

おちょやん(朝ドラ)第19週92話ネタバレあらすじ

 

NHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』第19週第92話のあらすじをまずご紹介します。

 

おちょやんイメージ画像

 

道頓堀喜劇の復活のため、新しい劇団・鶴亀新喜劇を一平に託すという大山社長(中村鴈治郎)の決意。

目の当たりにした千代(杉咲花)は、悩む一平をよそに、活気ある道頓堀を取り戻すという思いを強くする。

一方、万太郎一座には大変なことが起こっていた。

万太郎(板尾創路)はあることが原因で、舞台にもう立てない状態だった…。

1日限りの最後の舞台。執念の芝居を繰り広げる万太郎。

隣には千之助(星田英利)の姿があった…

 

スポンサーリンク

 

おちょやん(朝ドラ)92話 万太郎の最後の舞台

 

朝ドラ『おちょやん』は、ついに鶴亀株式会社の大山社長が、道頓堀で喜劇を復活させようと動き出しました。

 

大山社長は、一平に新しい劇団「鶴亀新喜劇」を託すと言います。

 

一平は悩んでいましたが、千代は道頓堀復活させたいと強く思います。

 

一方、道頓堀喜劇に欠かせない万太郎一座は、大変なことになっていました。

 

どうやら、万太郎は病気みたいです。

 

必死の思いで、万太郎は最後の舞台に立ちました。

 

その横には、千之助が立ち、万太郎の最後の勇姿を見届けていました。

 

万太郎は、世界中で自分の喜劇を上演する野望をいだいていましたよね。

 

笑いに対する執着は、万太郎の上に行く人は、いないのではないかというほど、強いものでした。

 

戦争が終わり、ようやく舞台にお客さんを呼ぶことができるようになったのに、無念としか言いようがありません。

 

 

 

もしかして、万太郎は、舞台の上で喜劇役者として息を引き取るのでしょうか。

 

亡くなる間際まで、というか亡くなっても、笑いを取りに行くような気がします。

 

まだ亡くなると決まったわけではありませんが、舞台に上がれないということは、万太郎にとって死ぬとと同じかもしれません。

 

時代が進んでいくのでしょうがないですが、なんだか寂しいです。

 

前後のあらすじはこちらからご覧ください。

 

おちょやん
喜劇王・万太郎の登場回は
こちらをクリック