おちょやんイメージ画像

おちょやん(朝ドラ)19週95話ネタバレあらすじ:千代が新劇団の主役になる


朝ドラおちょやん』第19週「その名も、鶴亀新喜劇や」第95話は、千之助が、新劇団「鶴亀新喜劇」の旗揚げ公演の主役を、千代がやるように言い出します。

千之助が主役を降りるのは、寂しいですが、千代には頑張ってほしい!

 

おちょやん
第1話から最新話まで
こちらから見れます

 

スポンサーリンク

おちょやん(朝ドラ)第19週95話ネタバレあらすじ

 

NHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』第19週第95話のあらすじをまずご紹介します。

 

おちょやんイメージ画像

 

万歳と千兵衛は初日以来、稽古場に顔を出さない。

一方、千之助(星田英利)も稽古で台詞が出なかった日を境に、姿を見せない波乱の船出。

そんな中、新しい劇団員の灯子から、終戦後の道頓堀で公演したマットン婆さんの話を聞く千代(杉咲花)と一平(成田凌)。

鶴亀新喜劇は自分の居場所だという灯子の言葉に力が湧く。

その夜、寬治が帰還した。

千代にガラス玉を差し出し、ヨシヲ(倉悠貴)との満州の酒場での出来事を話し始める…

 

スポンサーリンク

 

おちょやん(朝ドラ)95話 千代が新劇団の主役になる

 

朝ドラ『おちょやん』は、新劇団「鶴亀新喜劇」の旗揚げです!

 

鶴亀家庭劇の看板役者だった千之助は、千代に主役の座を譲ると言い出します。

 

万太郎の最後の舞台に一緒に立ち、自分の引き際を考えたのでしょうか。

 

 

アドリブ命の千さんが、アドリブが出なくなったら、潮時かな・・と考えるのは当然かな。

 

千之助がいてくれたから、鶴亀家庭劇は人気劇団になりました。

 

傍若無人な人だけど、喜劇のセンスはピカイチでした。

 

その千之助が、主役にならないとは、時の流れを感じます。

 

ここから千代が、鶴亀新喜劇の主役になるのでしょうか。

 

 

主役になると、劇団だけでなく、芝居をまとめていく役目を背負うことになります。

 

それで、一平との関係に、隙間風が吹いちゃうのかなあ。

 

そこに、灯子登場か・・

 

気に入らないなあ。

 

千代には、まだ一波乱も二波乱もあると思うけど、きばってほしい!

 

前後のあらすじはこちらからご覧ください。

 

おちょやん
千之助のアドリブは
こちらをクリック

スポンサーリンク