朝ドラ『おちょやん』第22週「うちの大切な家族だす」第107話は、「お父さんはお人好し」の本番が始まりました。
当時のラジオドラマは生放送。
それなのに千代は、セリフを2ページも飛ばしてしまいます。
ということは、アドリブ炸裂なるか?
スポンサーリンク
おちょやん(朝ドラ)第22週107話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』第22週第107話のあらすじをまずご紹介します。
ラジオドラマ「お父さんはお人好し」への千代(杉咲花)の出演は、新聞報道で道頓堀の「岡福」の人々や鶴亀新喜劇の団員も知ることとなった。
当時のラジオドラマは生放送が一般的で、放送当日は緊張の中、千代はマイクの前に立つ。
ラジオの前では千代の声に耳を傾けるみんなの姿があった。
この日の物語は次男・清二の結婚式のドタバタ劇。
千代と当郎(塚地武雅)の掛け合いは順調だったが、千代が台詞を2ページも飛ばしてしまい…
スポンサーリンク
おちょやん(朝ドラ)107話 セリフを飛ばしてアドリブ炸裂?
朝ドラ『おちょやん』では、主人公の竹井千代がお母さん役を引き受けたラジオドラマ「お父さんはお人好し」の本番の日がやってきました。
当時のラジオドラマは、生放送で放送されていました。
ですから、間違えてしまうとそのまま放送されてしまいます。
やり直しがきかないこともあり、出演者はそうとう緊張して放送に望んだのだと思います。
そんな中、千代はセリフを2ページも飛ばしてしまいました。
生放送で、台本が2ページ一気に進んでしまう・・・
話のつじつまが合うのでしょうか。
大変な事態だと思います。
ここで、花車当郎がアドリブを入れるのではないかと想像します。
そうなれば、千代は、うまく対応していくはずです。
防空壕の中での掛け合いと同じですね。
そのアドリブの掛け合いが、聞いている人たちの心を掴むのかもしれません。
千之助に鍛えられたアドリブ力が、ここで炸裂するのではないでしょうか!
鶴亀家庭劇の団員や「岡安」のみつえやシズも聞いている中、千代の真骨頂を見せてほしいです!
戦時中の千代の様子は、動画配信サービスU-NEXTで配信されています。
花車当郎と千代の出会いは、第83話です。
下記バナーから「画面の右肩の虫眼鏡マークのある欄に、見たい作品や俳優の名前を入力していただければ、すぐさま現れます。
U-NEXTの無料トライアルで
千代と花車当郎の防空壕での掛け合い見てみる→
公式サイトURL:https://video.unext.jp/
※この情報は2021年4月時点のものです。
U-NEXTの最新情報は公式サイトから御覧ください。
前後のあらすじはこちらからご覧ください。
スポンサーリンク