朝ドラ『おかえりモネ』第3週「故郷(ふるさと)の海へ」第12話は、百音はひさびさに故郷の亀島に帰省します。
百音は気象予報士に興味を持ち始めたので、そのことを家族や友人に熱く語るのかもしれませんね。
スポンサーリンク
おかえりモネ(朝ドラ)第3週12話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『おかえりモネ』第3週第12話のあらすじをまずご紹介します。
帰省した百音(清原果耶)は、亜哉子(鈴木京香)や龍己(藤竜也)とともに、雅代(竹下景子)の初盆の支度をしていた。
盆棚の準備では、百音が登米から持ち帰った、間伐材で作られた組手什(くでじゅう)が早速役に立つ。
そこへ、漁師になった亮(永瀬廉)や明日美(恒松祐里)、悠人(髙田彪我)ら百音の幼なじみが永浦家を訪ねてくる。
未知(蒔田彩珠)も加わり、お互いの近況や恋の話などで大いに盛り上がる。
スポンサーリンク
おかえりモネ(朝ドラ)12話 及川亮役の永瀬廉とは
朝ドラ『おかえりモネ』の主人公の永浦百音は、亀島に久々に帰り、幼なじみたちと再会します。
幼なじみの一人、及川亮は、父の仕事をついで漁師になっていました。
及川亮は、気が利いてたくましいので、とにかくモテる人でした。
そのモテル男を演じるのは、永瀬廉さんです。
永瀬廉プロフィール
永瀬廉さんは、ジャニーズの人気アイドルグループ「King &Prince」のメンバーです。
名前読み方:永瀬廉(ながせ れん)
生年月日:1999年1月23日
出身地:東京都
身長:175 cm
血液型:O型
最終学歴:明治学院大学社会学部(2017年度入学〜2021年現在在学中)
幼稚園の年長から小学2年生までと小学校6年から高校1年までは、大阪で育ちました。
なので、最初は関西ジャニーズJr.として、活動し始めました。
その後東京に家族で引っ越したことをきっかけに、期間限定ユニットの「Mr.King vs Mr.Prince」のメンバーに選ばれました。
2018年5月23日に、「King & Prince」のメンバーとして、CDデビューしました。
アイドル活動だけでなく、俳優としても活躍しています。
永瀬廉ドラマ出演作品
「信長のシェフ」
「俺のスカート、どこ行った?」
「FLY!BOYS、FLY!僕たち、CAはじめました」
「忍ジャニ参上!未来への戦い」
「うちの執事がいうことには」
映画:
「弱虫ペダル」など
『俺のスカート、どこ行った?』では、主人公が受け持つ高校のクラスの生徒・明智を演じていました。
クラスのリーダー的存在で、教師が辞めるように、他の生徒たちに仕向けるなどをしていました。
しかし、本当は父親が犯罪者で、本人は一人暮らし、大人を信用できないことからその反感を教師に向けていました。
しかし、主人公が明智が嫌いな父親とキッチリ勝負をつけて明智を守ったことから主人公に対する意識が変わり、信用するようになりました。
反抗的だったキャラから次第に主人公を信じていく繊細な心の動きを演じていました。
俺のスカート、どこ行った?最終回
涙出る😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭#俺スカ #永瀬廉 #道枝駿佑 #長尾謙杜 #明智秀一 #東条正義 #若林優馬 pic.twitter.com/VwHAfQK3Zn
— Ruriー(道枝駿佑) (@tae_binn02) June 17, 2019
また、映画「弱虫ペダル」では、自転車競技にかける高校生を、体を張って演じていました。
おはようございます☀️5月22日は #サイクリングの日 そこで #今日の映画 は自転車レースにかける高校生たちの青春劇『#弱虫ペダル』を紹介。ロケ地浜松ではレンタサイクルでロケ地をまわれます。#永瀬廉 #伊藤健太郎 #橋本環奈 #シネピーhttps://t.co/lvDGFUILZy
— 映画情報サイト シネマ ピープルプレス 2020/7/1 映画の日Openしました! (@cinemarest1103) May 21, 2021
永瀬廉さんは、朝ドラ『おかえりモネ』では、主人公・永浦百音の同級生で、漁師している青年役・及川亮を演じます。
及川亮は、父親のあとをついで漁師になりましたが、その父はお酒を飲んでまともに働かなくなってしまいました。
及川亮と父の関係も、ドラマの気になる部分です。
及川亮役の永瀬廉さんを何回でも、動画配信サービスのU-NEXTで見ることができます。
さらに、U-NEXTは、31日間の無料トライアルを実施していますので、期間内は無料で見ることができます。
ぜひ31日間無料トライアルをお試しください。
下記バナーから「画面の右肩の虫眼鏡マークのある欄」に、題名を入力していただければ、該当作品が現れます。
公式サイトURL:https://video.unext.jp/
※この情報は2021年5月時点のものです。
U-NEXTの最新情報は公式サイトから御覧ください。
『おかえりモネ』の前後回あらすじはこちらからご覧ください。
スポンサーリンク