林元まきさんは、都民ファーストの会所属で、北区から東京都議会議員選挙に立候補されています。
そんな林元まきさんの学歴や経歴、ご結婚をしているかどうかなどについて調べてみました。
スポンサーリンク
林元まきの経歴
林元まきさんの簡単なプロフィールからご紹介します。
林元まきのプロフィール
生年月日:1996年4月19日
出身地:和歌山県
所属政党:都民ファーストの会
選挙区:北区
林元まきさんは、まだ25歳なんです!
若いのに東京都議会選挙に立候補しているなんてすごいですね。
志が高い方なのかなと思いました。
期日前投票はこちら💁♂️です‼️#林元まき #都議選2021 #都議選2021 #都民ファーストの会
宜しくお願い致します🙇♀️ https://t.co/nJ1KrgPr4x pic.twitter.com/CHxsjBQcGP— 林元まき(都議会議員候補/北区選出)|都民ファーストの会公認 (@makihayashimoto) June 30, 2021
林元まきの出身校
25歳で立候補をされているということは、学生時代から政治に興味があったのでしょうか。
高知県明徳義塾高校卒業
早稲田大学国際教養学部 卒業
高校時代にはカナダに留学していたので、国際関係に興味があるのですね。
林元まきの職歴
林元まきさんは、大学卒業後一般企業に就職しました。
2019年4月にパーソルキャリア株式会社に入社。
バイリンガル人材を対象とした転職支援を行うコンサルタントとして営業活動をしていました。
留学経験があるので、経験を活かせる就職先を選んだのですね。
その就職先で、働き方の多様性やDX推進化について、東京都の課題を痛感し、政治家を目指すことにしました。
DXとは・・・デジタルトランスフォーメーションの略。
IT技術を社会に浸透させることで、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる概念
林元まきの政策
林元まきさんが政策として進めていこうとしているのが「働き方改革」です。
現在、女性が社会に進出しやすいかというと、実際はまだまだです。
育児をしながらの子育てにはまだ課題があり、サポートが必要です。
また、シニア世代にも今後の生活のために働く場所が必要です。
そんな女性やシニアが働ける場所を作ろうと小池都知事と連携し、誰もが生涯働ける社会づくりを目指しています。
スポンサーリンク
林元まきは結婚してる?
林元まきさんが、ご結婚されているかどうかの情報はありませんでした。
ですが、まだお若いので独身だと思われます。
もしかしたら支えてくれるパートナーさんはいるかもしれません。
お仕事が忙しそうなので、ご結婚はまだまだ先かもしれませんね。
【北区】#最年少候補‼️ #林元まきhttps://t.co/KwOEZE2idA
コロナ禍から爆速で脱却‼️
民間のスピードが
絶対‼️絶対‼️絶対‼️必要です!
日常のルールを創っているのは政治‼️
政治家を選んでいるのは選挙‼️ pic.twitter.com/bOHuSAqQ1W
— 林元まき(都議会議員候補/北区選出)|都民ファーストの会公認 (@makihayashimoto) June 30, 2021
林元まきさんは若く、改革についても熱い情熱が感じられます。
東京都議会選挙を走り抜けてほしいです!
スポンサーリンク