朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第1週「1925-1939」第1話〜第5話は、主人公の橘安子が彼女の運命を帰る男性とラジオ英語講座に出会うストーリーです。
しっとりしつつも情熱的な安子の初恋が描かれます。
まさに胸キュンです!
公式サイトURL:https://video.unext.jp/
カムカムエヴリバディ(朝ドラ)第1週ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』第1週第1話〜第5話までのあらすじをまずご紹介します。
日本でラジオ放送がはじまった大正14年3月22日に、最初のヒロイン、岡山の商店街にある和菓子屋「たちばな」に生まれた女の子の橘安子がうまれました。
安子は、両親と兄、祖父母、そして店の従業員たちと楽しく暮らしていました。
ある日繊維業で成功した雉真繊維の御曹司の雉真稔と安子は出会い、稔にラジオ英会話を教えてもらいます。
次第に安子と稔は、親しくなっていきます。
カムカムエヴリバディ第1週第1話
物語の始まりは、日本でラジオ放送が始まった1925(大正14)年。
この年の3月22日、岡山にある和菓子屋にヒロイン・橘安子が誕生する。実直な父・金太(甲本雅裕)に優しい母・小しず(西田尚美)、厳格な祖父・杵太郎(大和田伸也)、しっかり者の祖母・ひさ(鷲尾真知子)、やんちゃな兄・算太(濱田岳)たち家族や職人に囲まれ幸せに暮らしていた。
あんこの香りに包まれた温かい家庭ですくすくと成長し、安子(子役・網本唯舞葵)は小学3年生になり…。
カムカムエヴリバディ第1週第2話
気持ちのこもった甘くておいしい「たちばな」のお菓子が大好きな安子。
いつしか自分も杵太郎や金太のように和菓子を作る人になりたい、と思うようになるが、周囲からは「おなごだから…」と諭される。
一方、兄の算太は、跡取りとして菓子修行を始めるも一向に身が入らず、仕事場から逃げ出しては映画を観に行ってばかり。
どうやら算太には心に決めた夢があるようで…。
カムカムエヴリバディ第1週第3話
高等小学校を卒業し、14歳になった安子(上白石)が店番をしていると、稔(松村北斗)が和菓子を買いに来る。
流ちょうに英語を話す稔の姿に安子は心を動かされる。
カムカムエヴリバディ第1週第4話
安子は、稔から教わったラジオ英語講座を聴き始めた。
初めて触れる英語は、さっぱりわからなかったが、稔のおかげで新しい世界に夢中になっていく。
稔は、父・千吉(段田安則)が一代で築き上げた雉真繊維の跡取り。
将来欧米との取り引きをするため、英語を学んでいる。
ある日、安子は稔に誘われて初めて喫茶店に行くことに。
そこではマスター(世良公則)こだわりのジャズが流れていて…。
カムカムエヴリバディ第1週第5話
ラジオ英語講座を聴くことが安子の毎朝の日課に。
そして、安子の中には稔とのささやかな甘い夢が芽生えようとしていた。
ある日、そんな様子を見た親友のきぬ(小野花梨)の計らいで、安子と稔は2人で夏祭りに行くことに。
しかし、稔の弟で幼なじみの勇(村上虹郎)から、社長の跡取りの稔と「あんころ屋の女では釣り合わん!」と言われてしまう。
落ち込む安子は、稔の前から走り去ってしまう。
公式サイトURL:https://video.unext.jp/
カムカムエヴリバディ第1週 1925-1939
朝ドラ『カムカムエヴリバディ』第1週では、ヒロインの橘安子がとても平和で幸せな境遇に生まれた女の子であると紹介されます。
そして、若干14歳で運命の人と出会います。
安子の初恋の相手は、大学生の雉真稔でした。
雉真稔の弟の勇は、小学生の時いつも安子をからかっていた男子、勇でした。
安子が浮かれていても、落ち込んでいても、それを静かに見守ってくれる母と祖母。
兄に口やかましく小言を言いつつも、兄の生き方を否定しない父。
どこかすっとぼけている兄と祖父。
そんなしあわせな家族に囲まれた安子の運命の相手も、穏やかな人でした。
まじ、羨ましい。そして、微笑ましい。
『おかえりモネ』は、みんなが重荷を背負っていましたが、いまのところ『カムカムエヴリバディ』の登場人物は、背負っている重荷を見せません。
朝がほんわかした空気につつまれそうです。
『カムカムエヴリバディ』は第1話からU-NEXTで動画配信しています。
U-NEXTは、31日間の無料トライアルをしているので、その期間中なら第1話目からさかのぼって無料で見ることができます。
かならず登録日を確認して、31日間無料トライアルをお試しください。
登録日から31日間は無料ですが、解約しなければ32日目にすぐに課金されます。
下記バナーから「画面の右肩の虫眼鏡マークのある欄」に、題名を入力していただければ、該当作品が現れます。
公式サイトURL:https://video.unext.jp/
※この情報は2021年11月時点のものです。
U-NEXTの最新情報は公式サイトから御覧ください。
『おかえりモネ』の最終週と『カムカムエヴリバディ』の次回あらすじはこちらからご覧ください。
スポンサーリンク