松下新平画像

松下新平議員の妻や子供は?選挙区や経歴も気になる!親中派で有名?


松下新平議員は、当選3回の自由民主党の参議院議員です。

「一帯一路フォーラム」に参加されていて、親中派としても知られています。

そんな松下新平さんの経歴やご家族について調べました。

スポンサーリンク

 

松下新平の経歴

 

松下新平さんは、宮崎県議会議員を2期務め、その後参議院議員として3期活動されています。

2021年12月には、「参議院政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員長」に就任しています。

 

早速ですが、松下新平さんのプロフィールをご紹介します。

 

松下新平画像

 

松下新平プロフィール

 

名前:松下新平(まつした しんぺい)

生年月日:1966年8月18日

出身地:宮崎県東諸県郡高岡町(現:宮崎市)

身長:180 cm

血液型:AB型

選挙区:宮崎県

 

学歴

 

1979年 高岡町立高岡小学校 卒業

1982年 高岡町立高岡中学校 卒業

1985年 宮崎県立宮崎西高等学校 卒業

1992年 法政大学第二法学部政治学科 卒業

 

職歴

 

大学卒業後1992年4月 宮崎県庁に就職

1996年12月 宮崎県庁退職

1997年1月 自民党参議院議員・長峯基の秘書として活動

1999年 宮崎県議会議員に自民党から出馬し当選

2003年 宮崎県議会議員2期目当選

2004年4月 宮崎県議会議員辞職

2004年年7月 第20回参議院議員通常選挙に宮崎県選挙区で当選

※無所属だが民主党や連合宮崎などから支援を受けた

2008年 新党・改革クラブ(新党改革)に結党から参加

2010年 自民党入党

2010年 第22回参議院議員通常選挙で宮崎県選挙区に自民党公認で再選

2016年7月 第24回参議院議員通常選挙で当選し3期目

 

松下新平さんが政治家を目指したきっかけは、公式サイトには書かれていませんでしたが、大学では政治学科を専攻されていますし、県庁に就職したあとも4年で退職し、議員秘書になっているので、十代のうちから政治家になりたいという思いがあったのかなと思いました。

 

東日本大震災を目の当たりにし、政治家として日本のあり方について再考され、強い思いを持たれたことが公式サイトに書かれていました。

 

その思いが、国民にちゃんと還元されるといいなと思います。

 

スポンサーリンク

 

松下新平の妻や子供

 

松下新平さんは、妻と3人の娘さんがいることが、公式サイトに書かれています。

 

松下新平さんの公式サイト、公式ツイッター、公式フェイスブックなどを調べてみたのですが、ご家族の写真はアップされていませんでした。

 

選挙のときに、ご家族が応援している写真などをアップされている政治家の方も多いんですけどね。

 

お子さんはともかく奥様は、どんな方かシルエットだけでも見てみたかったです。

 

親中派で有名?

 

松下新平さんは、親中派として知られています。

 

2020年10月に「政府開発援助(ODA)等に関する特別委員長」に就任され、「一帯一路フォーラム」に参加されています。

 

「一帯一路フォーラム」は、中国で開催され、全世界から政府関係者や様々な国際機関の方々が参加します。

 

中国の世界進出のビジョンを聞いて、ビジネスにつなげていくことが目的です。

 

松下新平さんは、中国とコミュニケーションをとることで、日中双方が高め合うような関係になるように活動していきたいとお考えのようです。

 

2021年に「一帯一路フォーラム」に参加されたときのインタビューがありましたので、リンクを張っておきます。

 

⇒一帯一路フォーラム・松下新平さんインタビュー

 

ところで、松下新平さんは、2021年12月に週刊文春の記事で、中国人女性を「外交秘書」としてご自身の事務所で働いてもらっていることがわかりました。

 

この女性は、秘書業務をしているのに、事務所からは「無償のボランティア」と説明されています。

 

この女性は、中国企業の東京支社長もされているので、給与を中国企業が払っているということになってしまうようです。

 

そうなると、政治資金規正法に違反する可能性もあると話題になっていました。

 

 

 

この女性は、議員会館に自由に出入りできる「通行証」を、松下新平さんから渡されています。

 

議員会館に外部の人が入るには、セキュリティーチェックを受けたり、面会証を書いたり、いくつかの手続きを経なければいけないことになっています。

 

ですが、通行証があれば、いつでも自由に出入りできます。

 

頻繁に出入りする必要がある人が「通行証」が必要なのだと思うので、この女性は議員会館の松下新平さんの部屋に頻繁に訪れているのでしょう。

 

松下新平さんの事務所の説明がモヤッとする説明なので、すっきりとした説明をしていただきたいと思います。

 

熱い思いのある方のようですから、スッキリして議員活動を行ってほしいですね。

 

スポンサーリンク