小早川智明の略歴は?末裔って?学歴や高校も調査!

小早川智明さんが、
東京電力ホールディングスの社長に
就任する見通しになりました。

東京電力は現在国有化されている状態なので、
国の意向が強く反映するようです。

大事なインフラを担う企業のトップの略歴や、
学歴が気になります〜

また「小早川」という苗字から、
「末裔」というワードが引っ張り出されています!

これも調べなくては!!

小早川さんが、
社長に就任することが決まるのは、
株主総会で承認を得た後です。

私だったら、
こんな問題山積の企業の社長にはなりたくない!

なので、
社長になる人は、
すごい人なのではないかなあと
思っています。。

スポンサーリンク

小早川智明の略歴

小早川智明(こばやかわ ともあき)さんは、
2017年3月現在、
東京電力エナジーパートナーの
代表取締役社長です。

2016年からです。

小早川さんは、
1963年6月29日生まれ。

2017年3月現在は、
53歳です!

東京電力の社長が53歳って、
すごく若くないですか!?

小早川智明画像

しかも、
小早川さんは、
東京電力に1988年に入社した
生え抜きの社員なんですよね〜

東京電力の社内では、

2009年に神奈川支店営業部に配属され、
2011年には同部の部長になっています。

その後は、
部長職を歴任し、
2016年4月から
現職の東京電力エナジーパートナーの代表取締役社長になっています。

なぜか、
5月からは、
商品開発室長も兼務・・

現場にいたい人なのでしょうかww

スポンサーリンク

小早川智明の学歴や高校

小早川智明さんの出身大学は、
東京工業大学です!

工業系の大学ではトップ校ですね!

さすがですね〜

以前子供の大学受験の時に、
話を聞いた東工大生は、
高校1年生のときから東工大を目指し、
そのために必要な科目を重点的に勉強した。

やっても無駄な科目は、
極力手を抜いた。

と言っていましたww

そういう計算ができる人が、
入れる学校なのではないかなあw

分析力、
計画力、
行動力、、、

手に入れたい力ばかりですw

小早川さんの出身地は、
神奈川県なので、
神奈川の優秀な高校の出身ではないかと思います。

ただ、
どこの高校なのかは情報がありませんでした。。

どこなんだろう??

小早川智明は末裔?

小早川智明さんが、
「末裔」と噂になっているのは、

小早川秀秋と苗字が同じだからでしょうね・・

豊臣秀吉の甥である小早川秀秋です。

豊臣家と徳川家の争いの中、
徳川方に寝返ってしまった人ですw

しかも、
関ヶ原の戦いのあと、
精神的におかしくなって、
すぐに死んでしまったそうですが・・

繊細な人だったのでしょうけど、
歴史的に見ると、
ちょっと残念な人・・
かわいそうな人と言った方がいいかな。。

その小早川秀秋の末裔ではないかと、
小早川智明さんは言われています。

ですが、
残念ながら、
確証となる情報はありませんでした。

やっぱり苗字だけのような気がするw

ところで、

小早川智明さんが責任をまかされる
東京電力ですが、
福島第一原発の問題が、
まだまだ後を引いていて、
終息する見込みが立っている様子がありません。

東京電力が被災者に支払う賠償金には、
税金が投入されるらしいし・・

その割には、
東京電力の社員は、
給料も下がらず、
休暇もしっかり取れるとか・・

社員には直接の責任はないとはいえ、
苦しんでいる被災者を尻目に、
いいご身分だ!
と思ってしまうのですけど。。

さらに、
現社長の広瀬直己さんは、
社長を続投したいと思っているそうです!

東京電力の中で、
関ヶ原の戦いが起こるの??

どうなるかわかりませんが、
権力争いより、
震災の被災者を救うことに力を注いで欲しいです!!

要注目ですね!

スポンサーリンク