町田樹さんは、
元フィギュアスケート選手です。
突然の引退発表で、
世間の度肝を抜きました!
引退した後
大学院に進学すると言っていた
町田さんの大学院の名前が気になります。
それと、
町田さん、結婚してしまったのかな??
スポンサーリンク
町田樹の経歴
フィギュアスケートは好きなのですが、
なかなか選手をフォローできていませんでした。
なので、
町田さんを知ったのは、
引退を発表するちょっと前くらいです・・
遅い・・・
70歳過ぎている母が、
「たつきくん、
かわいいんだよ!」
と薦めてくるので、
ようやく認識したような感じでした・・
私が認識した時には、
強気な発言の町田さんになっていました。
なので、
それ以前のちょっと弱気な町田さんは、
知らないのです・・
町田樹(まちだ たつき)さんは、
2014年のソチオリンピックでは5位入賞!
2013年、2014年のGPスケートアメリカでは、
2年連続で優勝しています!
町田さんは、
1990年3月9日に
神奈川県川崎市で生まれました。
その後広島に家族で移り住みました。
中学校は、
広島市立牛田中学校。
高校は、
倉敷翠松高等学校
(くらしきすいしょうこうとうがっこう)です。
町田さんは、
フィギュアスケーターの高橋大輔に憧れていました。
なので、
高橋さんの母校の倉敷翠松高等学校に
県を超えて通学していました。
しかも新幹線で!!!
根性もあるけど、
財力もある!!!
フィギュアスケートは
お金がかかるスポーツなので、
平均的な収入の家庭では、
経済的にかなり大変だと聞きます。
スポンサーリンク
近所に
子供がフィギュアスケートをしていた人がいるのですが、
子供がスケートが上手になって来たので、
違うブレードに買い替えないといけなくなったそうです。
値段が高いことは知っていたので、
10万円を持って買いにいったのですが、
片方で7万円と言われたと言っていました。
用具にお金がかかる!!
きっともっと上手になれば、
もっと値段も高くなるのでしょう。
リンクの使用料もかかるし、
子供がする場合は、
親は大変ですね!!
そして、
大学は関西大学文学部
総合人文学科でした。
スポンサーリンク
町田樹の現在2017
町田樹さんは、
2014年の全日本選手権で4位になりました。
世界選手権の代表の選手は、
順番に名前を呼ばれてリンクにあがりました。
その時に
引退の発表をしました!
あまりにも唐突な発表で、
他の選手もコーチもびっくりしたそうです。
その時既に、
早稲田大学大学院に
一般受験し合格していました!
2017年3月現在は、
早稲田大学大学院
スポーツ科学研究科・修士課程2年制を修了。
博士後期課程に在学中です。
また
日本体育・スポーツ経営学会で、
最優秀発表賞を受賞して、
研究発表も行ったようです。
確実に自分の道を歩んでいるのですね!
頼もしいです!!
町田樹の結婚
町田さんの結婚については、
まだなんの情報もありませんでした。
町田さんを2013年3月から指導していた
大西勝敬コーチによると、
「町田は真面目で不器用」だそうです。
ですから、
研究と恋愛は両立できないかもしれません。
まだまだ若いですから、
これからですね!!
関連記事: 宇野昌磨はコーチ樋口美穂子と恋人つなぎでベタベタ?ネイルで有名!
スポンサーリンク