CRISIS(クライシス)は、
小栗旬さん主演のアクションドラマです!
テレビとは思えないような大迫力でした!
脚本家は、
金城一紀さんです。
金城一紀さんについては、
別記事にしていますのでそちらを見てください!
関連記事:金城一紀の経歴は?高校の偏差値は?家族や嫁、子供が気になる!
ダイナミックな演出をしているのは、
鈴木浩介さんと
関西テレビの白井圭一郎さんです。
白井さんについては、
全然情報がありませんでした。。
スポンサーリンク
演出・鈴木浩介の作品
鈴木浩介さんは、
テレビドラマの演出家であり、
映画監督でもあります。
生年月日は、
1961年11月9日。
神奈川県出身です!
テレビドラマ『ライヤーゲーム』に
出演されていた人気俳優の
鈴木浩介さんとは違う方です!
同じ業界で、
同姓同名なんて、
こんがらかる〜〜
さて、
鈴木浩介さんが演出した作品は、
WOW WOWで放送された物が多いです。
民放で放送された作品は次の通りです。
● 銭の戦争
2015年関西テレビ/フジテレビ放送
草彅剛主演
● 全盲の僕が弁護士になった理由
2014年TBS放送
松坂桃李主演
● スターマン・この星の恋
2013年関西テレビ/フジテレビ放送
広末涼子主演
などなど。。
話題になった作品が多いですね〜
テレビだけでなく、
映画監督としても多くの作品を撮っています。
鈴木浩介さんの最初の作品は、
1991年に監督したオリジナルビデオです。
『平成恋愛大図鑑 土下座物語』
という渡辺正行さんが主演しています。
この題名、
時代を感じますよねw
コメディドラマということでした。
『CRISIS(クライシス)』とは、
ずいぶん違う作品ですね〜
スポンサーリンク
クライシス
2017年に
鈴木浩介さんが演出する『CRISIS』は、
小栗旬さんと西島秀俊さんが、
ものすごくかっこいい作品になっています!
小栗旬さんは、
陰のある男の役で、
演じがいがあるのではないかと思います。
演技に対して、
ストイックですものね〜
クライシスを見て、
いつものドラマと違うなあと思ったのは、
画面が暗いところです。
日本のドラマって、
明るすぎることが多いので、
残念だなと思うことがよくありました。
暗いと確かに見にくい部分もあるのですが、
作品の密度が濃くなると思います。
計算づくですね!
スポンサーリンク