NO IMAGE

田村嘉啓財務省審理室長の経歴は?兄弟や家族は?終わったの意味は?


森友学園の籠池さん関連の
新たな情報が出てきました!

2016年3月に
籠池さんと
財務省審理室長の田村嘉啓さんが、
面会したときの録音テープです。

いったいどういう人?

勝手な判断?
それとも、
上からの指示で言っているの?

田村さんの
経歴や家族、兄弟について、
気になります。

スポンサーリンク

田村嘉啓の経歴

田村嘉啓(たむら よしひろ)さんは、
1991年に財務省に入省しています。

福岡財務支局理財部金融第一課に
採用されました。

お役人らしく
10回以上の人事異動をいています。

2001年には、
JETROに赴任し、
ロスアンゼルスの駐在の経験もあります。

2009年には
関東財務局の総務課長。

2011年からは、
大臣官房地方課で役職を歴任。

2014年に現職の
理財局国有財産業務課国有財産審理室長
に就任しました。

金融関連から、
国有財産関係など、
お金に関する職種を渡り歩いていますね。

財務省なので当たり前ですね。

JT株式の売却にも関わりました。

印象に残っているのは、
2004年には、
証券取引等監視委員会での1年のこともあげています。

IOSCO(証券監督者国際機構)の会議に出席。
国際的なルール作り等に参画したそうです。

まさに国を代表して、
活動されている感じですね。

ところで、
田村さんの学歴については、
調べたのですが、
情報が出てきませんでした。

これほど財務省の中で活躍されているので、
東大出身者なのではないかと思います。

情報が入り次第追記いたします!

スポンサーリンク

田村嘉啓の兄弟や家族。終わったとは

田村嘉啓さんのご兄弟や家族についても、
全然情報がありません。

象徴の幹部クラスになると、
インタビューを受けていたりして、
意外と情報が出てくるものなのですが、
残念です!

ご本人はともかく、
ご兄弟やご家族は、
全くの私人だと思いますので、
しょうがないですね・・

さて、
田村嘉啓さんを調べると、

終わった

という言葉が出てきます。

田村さんは、
昭恵総理大臣夫人の秘書だった谷査恵子さんが、
昭恵さんの指示で、
籠池さんからのファックスの内容を
問い合わせた人物でした。

関連記事: 谷査恵子(経済産業省)がfaxした2枚目の内容や真偽は?

関連記事:谷査恵子はあきえ総理夫人秘書!経歴が気になる!森友学園問題に関与?

文筆家の菅野完さんした録音の中で次のように言っています。

森友学園の土地にある
ゴミの処分費用がかかるから
大幅値引きしたはずなのに、
埋め戻しておいてくださいって、
財務省が言ってる!?

この録音の中で、
籠池さんに対し、
森友学園の土地については、

売却ではなく当面は貸し付けとした土地の契約について「特例」

と述べています。

また、
ゴミの埋め戻しも指示。

割引価格8億円の根拠が無くなりました。

うーーーん、

やっぱりこれは、終わったかも??

でも権力がある人は、
どうにかできるし。

関連記事: 今井尚哉の経歴や学歴は?家族や子供は!安倍晋三の親戚だった!

スポンサーリンク