藤原豊(内閣府)がパワハラ?経歴や略歴は?大学や高校も気になる!

藤原豊さんは、
内閣府で国家戦略特区を担当する
審議官です。

藤原豊さんは、
どのような経歴(略歴)の持ち主なのかが、
気になりました。。

また、
大学や高校も気になります!

高級官僚なので、
一流学校でしょう。

ところで、
藤原豊さんを調べると、
「パワハラ」という言葉が出てきました!

これはただ事ではありません。

こちらも調査してみます!!

スポンサーリンク

藤原豊の経歴や略歴

内閣府と文武科学省のやり取りの記録の中で、
「総理のご意向」という言葉を
文部科学省に伝えたのは、
藤原豊さんだと言われています。

藤原豊さんは、
千葉県船橋市出身です。

1987年に、
通商産業省(現・経済産業省)に入省します。

藤原豊画像

その後、
2001~2003年には
内閣府にて規制改革を担当。

2013年4月から、
内閣官房地域活性化統合事務局 総括参事官。
「国家戦略特区」制度を企画立案。

2017年5月現在は、
内閣府地方創生推進室次長です。

藤原さんが、
入省したのは経済産業省ですが、
今ではすっかり内閣府の顔です。

ドローンで地方再生させるための
特区の活用なども推進しているようです。

ところで、、

藤原豊さんの生年月日はわからなかったのですが、
1987年入省と考えると、
1965年くらいの生まれではないかと思います。

2017年現在は、
52歳くらいかな。

アラフィフですね!

スポンサーリンク

藤原豊の学歴

さて次は、
藤原豊さんの学歴です。

出身高校は、
筑波大附属駒場高校。

出身大学は、
東京大学です。

参考⇒ 毎日フォーラム:千葉県

まさに高級官僚のレールに載ってますね!!

わかりやすい!

それにしても、
官僚のテッパンコース:
筑駒〜東大〜官僚
の人って、
霞ヶ関にはどんだけいるのでしょうか??

最近疑惑が多いので、
官僚が気になって良く調べてます。

そうすると、
このコースを辿っている人が多いです!

ものすごく!!

このコースに載った人が、
日本を作っていると言っても過言ではありません。

ものすごく高次元の話とかしているだろうし、
批判なんて簡単に論破できる頭の良さと、
回転の速さの持ち主たちなのだと思います。

だったら、、、
忖度しないで、
愚直に日本のために動いて欲しいです。

藤原豊さんの活動を見ていると、
日本のためを思って動いているように見えるのですが、、

総理=日本ではなくて、

国民=日本なんですけども。。。

強い者には巻かれてしまうのかな・・・

実はそんなことではなくて、
自分の目的を果たすために、
目をつぶるところはつぶっているのかもしれない??

最後に、
藤原豊さんに続いて出て来るワード
「パワハラ」ですが、
まったくそのような情報はありませんでした。

もしかしたら、
そういった事例があったのでしょうか?

まあ、
時の権力者、
しかも一強が後ろ盾についているので、
態度が大きくなっているのかもしれないですね。

高級官僚は公僕なんですけどね。。

関連記事: 柳瀬唯夫の経歴や出身高校大学は?家族(妻や子供)も気になる!

「総理のご意向」文書の関係者の
萩生田光一さんについても調べてみました。

関連記事: 萩生田光一の家族離婚とは?娘や息子が気になる!経歴や出身中学は?

スポンサーリンク