大西英男さんは、
2期目の衆議院議員です。
東京16区、
江戸川区を含む選挙区の選出です。
ヤジ将軍と呼ばれていたり、
失言が多かったりと、
マイナスの意味でお騒がせな人です。
経歴が気になります。
また、家族のうち息子の1人が江戸川区議会議員として、
活動しています。
むすこさんも、父の大西英男さんと同じような考えの方なのでしょうか??
スポンサーリンク
大西英男の経歴
大西英男(おおにし ひでお)さんは、
1946年8月28日生まれです。
出身地は、
東京都江戸川区です。
議員になったのは、
1975年。
江戸川区議会議員に初当選しました。
区議会議員を4期務め、
その後東京都議会議員も4期務めました。
国政へは、
2007年に参議院議員に立候補しますが落選。
2012年の衆議院議員選挙に念願かなって初当選。
現在は2期目です。
大西さんというと、
ヤジや失言しか話題にならないと言っていいほど、
多い方です。
2014年に上西小百合さんが国会で質問中に、
「まず自分が子どもを産まないとダメだぞ」
とヤジを飛ばしました。
これって、
国政に関係あります??
しかも、
そのあとは記憶にないといって、
すっとぼける始末でした。。。
結局バレて、
謝罪することになりました。
また、
有名なのが巫女発言。
「巫女のくせに何だと思った」
と自民党を好きではないといった巫女さんの話を
細田派の派閥の会合で発言。
その後も下品な発言をしたため、
細田博之幹事長代行からたしなめられました。
そして、
発言を撤回・・・
撤回するくらいなら、
発言しなければ良いのに。。
大西英男さんご自身は、
自分自身のキャラクターを
歯に衣着せぬ物言いができる人間として、
大満足しているようです。。。
何でもかんでも、
思いついたことをいうことが、
歯に衣着せぬもの良いではないと思うのですけどね・・。。
私が江戸川区民なら、
ちょっと恥ずかしいです。
スポンサーリンク
大西英男の家族・息子
大西英男さんは、
妻の文代さんと
国学院大学在学中に出会いました。
それから文代夫人一筋だそうです。
子供は、
息子が3人、娘が1人います。
息子の1人、
次男の大西洋平さんは、
現在江戸川区議会議員をしています。
いまのところ
大西洋平さんが、
やじを飛ばしていると言う情報はありませんでした。
それにしても、
良い家族にも恵まれ、
娘さんもいるのに、
「巫女のくせに」とか
「子供を産め」とか、
よく言えますね。。
そういう考えを持っていたとしても、
言うのと言わないのでは、
雲泥の差があることが、
わからないのでしょうか?
2017年5月に
中西英男さんが飛ばしたヤジは、
たばこの煙に苦しむがん患者の立場を訴える
三原じゅん子さんへのヤジでした。
「がん患者は働かなくていい」
とはどういう意味なのでしょうか?
このヤジも、
「この場で議論することではないと
言ったかもしれないが、
そんな差別的なことは言ってない」
と否定していました。
もしかして、
自分の言ったことをすぐ忘れてしまうとか??
都議の時に大西さんは、
自分は江戸川区民の代表として
発言しているんだという気概を持っていると
思っていたそうです。
この三原さんへの発言も、
東京16区の選挙民の代表としての発言ですか??
スポンサーリンク