ドラマ『僕たちがやりました』は、
窪田正孝さんが主演を演じる
フジテレビの連続ドラマです。
『僕たちがやりました』は、
同名の漫画が原作です。
その他のキャストや、
ドラマオリジナルのキャストも
発表になりました。
窪田正孝さんの役はもちろんですが、
どうしようもなくクズな奴・・
マルを誰が演じるのか気になりました。
スポンサーリンク
僕たちがやりました:配役・キャスト
それにしても、
窪田正孝さんは、
高校生にしては歳をとりすぎているような気がします。
28歳ですから。
でも役者さんって、
演じちゃうんですよね!
窪田正孝さんの演じる高校生が楽しみです!
では、発表になった配役・キャストを紹介します!
<トビオ:窪田正孝>
トビオはこの作品の主人公です。
仲間をボコボコにされた復讐心からしかけた
ちょっとした計画が、
思わぬ大事故に発展し、
亡くなる人が大勢出る結果になり、
逃亡する高校生の役です。
若気の至りでは済まされない!
演じるのは、
窪田正孝(くぼた まさたか)さんです。
私生活では、
とても無口でシャイらしいのに、
演じる時には、
そんなことみじんも感じないですよね。
窪田正孝さんは、
1988年8月6日生まれ。
出身地は神奈川県。
わたしにとって窪田さんは、
『花子とアン』の朝市です。
朝市の花子を見る優しい目が、
すてきだった。
<蓮子:永野芽郁>
蓮子は、トビオの幼なじみです。
トビオと恋愛あり???
演じるのは、
永野芽郁(ながの めい)さんです。
1999年9月24日生まれ。
東京都出身。
主要キャストとして、
唯一の私生活でも現役高校生です。
小学生からファッション誌『ニコ☆プチ』で
モデルをしていました。
2013年6月から2016年3月まで
『nicola』のモデル(ニコモ)として活動。
2016年8月からは
雑誌『Seventeen』のモデルとしても活動しています。
<市橋:新田真剣佑>
一橋は、トビオが復讐しようとした高校で
一番の不良です。
演じるのは、新田真剣佑(あらた まっけんゆう)さんです。
1996年11月16日生まれです。
アメリカ・ロサンゼルス出身です。
お父さんは、
千葉真一さんです。
2017年5月22日に芸名を改名しました。
<伊佐美:間宮祥太朗>
伊佐美は、トビオの同級生で、
復讐を一緒に結構した仲間です。
演じるのは、
間宮祥太朗(まみや しょうたろう)さんです。
1993年6月11日生まれ。
神奈川県横浜市出身です。
中学生時代、
主婦の友社の雑誌『Hana*chu→』で
男子中学生の読者モデル「男チュー」として
ものすごい人気でした。
特集まで組まれるほどでした!
「スマイル王子」とネーミングされていました。
2008年に
日本テレビで放送された
『スクラップ・ティーチャー〜教師再生〜』
で俳優デビューします。
その後は順風満帆の活躍ぶりです!
<マル:葉山奨之>
マルは、トビオの同級生で、
伊佐美と同じように復讐に加担した人物です。
ちょっと原作をネタバレすると、
すごいクズな奴。。。
本当にむかつく・・
ドラマではどうなるのかな。
演じるのは、
葉山奨之(はやま しょうの)さんです。
1995年12月19日生まれです。
大阪府出身。
葉山さんは、
中学3年生の時にオーディションを受けて、
芸能界入りしました。
2011年にドラマ『鈴木先生』でデビューしました。
関連記事: 葉山奨之の高校や中学校はどこ?経歴は?父母や兄弟など家族が気になる!
葉山さんも、
間宮さんと同じく
デビュー後順風満帆の活動をしています。
<今宵:川栄李奈>
今宵は、
伊佐美の彼女の役です。
演じるのは、川栄李奈(かわえい りな)さんです。
1995年2月12日生まれ。
神奈川県出身です。
AKB48の元メンバーです。
川栄さんといえば、
NHK朝の連続ドラマ『とと姉ちゃん』の
ヒロイン家族が下宿していた先の娘さんの
富江の役でした。
演技がうまいですよね!
今回も楽しみです!
<パイセン:今野浩喜>
パイセンは、トビオの先輩で、高校のOBです。
トビオの復讐に加担しています。
キャラが濃いです!
演じるのは、今野浩喜(こんの ひろき)さんです。
1978年12月12日生まれ。
埼玉県新座市出身。
キングオブコメディのボケでした。
相方の不祥事で、
キングオブコメディは解散しました。
今や今野さん=俳優ですね。
ちょっとふてくされたような役が多いですが、
このドラマではどうなるのでしょうか?
<飯室:三浦翔平>
飯室は刑事です。
復讐劇から大惨事になった事件を追い、
トビオたちに迫ってきます。
冷酷な人です。
でも冷酷な言葉は、
当たり前と思える部分もあります。
演じるのは、
三浦翔平(みうら しょうへい)さんです。
1988年6月3日生まれ。
東京都調布市出身です。
2007年に
「第20回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で
「フォトジェニック賞」と
「理想の恋人賞」を受賞しました。
2008年には、
日本テレビで放送された
テレビドラマ『ごくせん 第3シリーズ』に
生徒役で出演しました。
主役の窪田正孝さんと
同い年なのがおもしろい。。
関連記事: 三浦翔平がドラマ2017を掛け持ち!眉毛で演じ分け?僕やりといきもの係
出演者の出身地が、
神奈川県率が高いです。
なにか秘密があるのかしら?
出演者がみんな乗りに乗っている俳優さんたちなので、
脚本や演出の責任は重大ですね!
脚本は、
原作とかなり変わるということですので、
どうなるのかな?
楽しみです!!
僕たちがやりました:オリジナルキャスト
原作の漫画には出て来ない
ドラマのオリジナルキャストも、
なんだか濃い感じです。
<菜摘:水川あさみ>
トビオの担任教師。
トビオの味方なのか、
単なるの傍観者なのか、
まだわかりません・・
演じるのは、
水川 あさみ(みずかわ あさみ)さんです。
1983年7月24日うまれです。
大阪府茨木市出身。
1996年に
旭化成「ヘーベルハウス」のCMでデビューしました。
俳優としての本格デビューは、
映画『劇場版 金田一少年の事件簿 上海魚人伝説』
でした。
<西塚:板尾創路>
裏社会の弁護士。
どんな風にトビオに関わってくるのでしょう。。
怖いなあ。
演じるのは、
板尾創路(いたお いつじ)さんです。
1963年7月18日生まれ。
大阪府富田林市出身です。
お笑いコンビ・130Rのボケ担当。
説明するまでもないですが、
存命ながら、
伝説のお笑い芸人と言っていいほど、
芸人に一目置かれている芸人さんです。
<輪島:古田新太>
裏社会のボスで、西塚を顎で使う。
演じるのは、
古田新太(ふるた あらた)さんです。
1965年12月3日生まれ。
兵庫県神戸市西区出身。
古田さんも説明するまでもなく、
個性派俳優としての地位を
確立しています。
正直な感想としては、
またですか・・・って感じです。
今までとは違った役を期待します。
キャストの一覧を見ると、
旬の俳優さんや
間違いなくドラマを支えてくれる
ベテラン俳優さんが並んでいるので、
期待大です!!
ですが、
原作があまり明るいストーリーではないので、
火曜日の9時台に
大丈夫なのかな???
この時間帯にあわせると、
原作が骨抜きになってしまう不安もありです。
とにかく、
見てみないといけないですね!!
関連記事: 僕たちがやりましたのロケ地の高校はどこ?目撃情報や撮影場所は?
スポンサーリンク