葉山奨之の高校や中学校や経歴は?父母や兄弟など家族が気になる!

葉山奨之さんは、シーズンごとの新しいドラマに必ず出演しているのではないかと思うくらいドラマに出まくっています!

可愛らしさも見えますが、一方では男っぽさも前面に出せる逸材だと思っています。

出身の中学校や高校や家族について、父母や兄弟についても調べました。

スポンサーリンク

葉山奨之の経歴

 

『僕たちがやりました』で、
お金に魅せられたマルを演じた
葉山さん。

 

主役から印象の強い脇役まで、
なんでもこなしています。

 

作品ごとに
全然違う顔になるので、
本当にすごい!の一言です。

 

さて、
葉山奨之(はやま しょうの)さんは、
1995年12月19日生まれです。

 

出身地は大阪府なのですが、
小学校2年生の時に、
東京へ引っ越ししました。

 

これについては、
2015年1月4日付けの映画『あしたになれば。』の
インタビューで答えています。

 

葉山奨之画像

 

葉山奨之プロフィール:生年月日:1995年12月19日

出身地:大阪府

身長:177 cm

血液型:O型

 

葉山さんが芸能界入りする
きっかけを作ったのは、
ある人の存在です。

 

葉山さんの人生を変えるきっかえを作った人とは、
小栗旬さんでした。

 

葉山さんは、
小栗旬さん主演の映画
『クローズZERO』をみて、
小栗さんに憧れました。

 

そこで、
中学3年生の時に、
小栗旬さんの所属事務所
「トライストーン・エンターテイメント」
のオーディションを受けました。

 

そして見事合格!

役者の道を歩み始めました。

 

たった1本の映画で、
人生を決めてしまう人って、
本当にいるのだなと思いました。

 

なんか
ロマンティックです!!

 

そういえば、
小栗旬さんは、
菅田将暉さんや鈴木亮平さんの
役者人生も変えたそうです。

 

影響力が大きい人ですね。

 

ところで、
全国に葉山奨之さんの名前を広めたのは、
NHKの連続テレビ小説『まれ』です。

 

ヒロインの
土屋太凰さんの弟役でした。

 

その後も土屋太鳳さんと葉山さんは、
共演しています。

 

インタビュー記事を読むと、
とても仲が良くて、
うらやましくなります。

 

スポンサーリンク

葉山奨之の中学校や高校

 

葉山さんは、
中学3年生の時にオーディションを受けたことは、
前述しました。

 

なので、
どこの中学校だったのか知りたかったのですが、
わからず・・・

さらに高校もわからずでした。

 

ドラマの中では、
出演俳優の出身地や学校は、
関係ないですが、
まったく情報がないので、
葉山さんのこだわりもあるのかもしれません。

 

ドラマの中では、
高卒の人が東大生を演じたり、
独身の人が5人子供がいる親を演じる
こともあります。

 

葉山さんは
先入観を持って欲しくないのかも
しれないです。

でも新しい情報が入ってきましたら、
追記いたします。

葉山奨之の家族:父母や兄弟

 

葉山奨之さんの出身高校と同じように、
ご家族についての
情報も全然ありませんでした。

親については、
東京へ引っ越してきたのは、
親の仕事の都合だということ。

また、
子供時代、
色々な習い事をしていて、
母親にくっついて歩いていたこと
をインタビューで答えていました。

なんだかかわいいですね。

 

また高校時代のエピソードを一つ見つけました。

 

女子高生からの質問に対する答えで、
「高校時代はいつも一目惚れしていた」
と語っていました。

 

一目惚れされた相手も、
きっと葉山さんに恋したと思います。

 

葉山奨之の出演作

 

さて、葉山さんのデビューは、
2011年に長谷川博己さんが主演した
『鈴木先生』です。

デビュー後の葉山さんの活躍がものすごいです。

2012年公開の映画が4本。
テレビドラマが1本。

2014年公開映画が5本。
テレビドラマは9本・・・

この当時はまだレギュラーは少ないとはいえ、
すごい数です!

葉山奨之さんのテレビドラマの出演作は次の通りです。

 

ドラマ:

『鈴木先生』 第7話 千代田 役

大河ドラマ『八重の桜』  徳川家茂 役

大河ドラマ『軍師官兵衛』 最終話 豊臣秀頼 役

『Nのために』 杉下洋介 役

連続テレビ小説『まれ』 津村一徹 役

『逃げるは恥だが役に立つ』 渡辺一馬 役

『フランケンシュタインの恋』 飯塚光毅 役

『僕たちがやりました』 丸山友貴 役

『セトウツミ』 主演・瀬戸小吉 役(高杉真宙とW主演)

『リフレイン』 主演・湊 役

『透明なゆりかご』 – 町田陽介 役

 

葉山さんは、
NHKで放送の『透明なゆりかご』で、
出産時に亡くなってしまう女性の
夫を演じています。

 

妻の死後、
ひとりで子育てする男性で、
最初は子育てに追い詰められますが、
次第に頼もしくなっていく父親の役です。

 

 

2018年10月からは、
高畑充希さん主演の『忘却のサチコ』にも
出演します。

 

サチコとコンビになるような役になります。

 

また2017年12月に配信スタートした
『TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS』の
スタジオキャストとしても
出演しています。

MCの南海キャンディーズの山里亮太さんが、
葉山さんのことをとっても気に入って
かわいがっていたようでした。

俳優業で売れっ子なのに、
バラエティ番組にまで
触手を伸ばすとは、
底知れぬ才能に溢れていると思われます!

ちょっと気合を入れて、
葉山さんを追いかけようかな
という気になってきました。

楽しみです!

葉山奨之さんの出演作での登場人物です。

関連記事: 忘却のサチコの新入社員の小林心一役の俳優は誰?葉山奨之とは

スポンサーリンク