牧野美穂さんは、
文部科学省の課長補佐です。
加計学園の『総理のご意向』文書を
民進党に渡した人として、
話題になっています。
働く女性としての
今後も女性が活躍できる社会の実現を、
教育の立場から考える仕事もしています。
そこで、
牧野美穂さん自身の経歴や大学が気になります。
また、
ご結婚はされているのでしょうか?
夫や子供がいるのか気になります。
スポンサーリンク
牧野美穂の経歴
牧野美穂さんの情報は、
2014年から3年間開講されている
「ハッピーキャリアプログラム 女性リーダー育成コース」。
のサイトに出ているのみでした。
「ハッピーキャリアプログラム」は、
文部科学省の
「高度人材養成のための社会人学び直し大学院プログラム」
の委託事業です。
なので、
牧野美穂さんも関わっています。
牧野美穂さんの文部科学省での役職は、
次の通りです。
文部科学省高等教育局専門教育課課長補佐
さすが役所だけあって、
役職名が長いです。
牧野さんが、
文科省に入省したのは、
2006年です。
2014年から
高等教育局専門教育課課長補佐です。
入省してから、
義務教育、
研究開発、
文化、
スポーツ行政の制度改正や
予算編成を担ってきました。
どうやら文化庁にも籍を置いたことが
あったようですね〜
その当時は、
劇場・音楽堂の活性化に関する
仕事をしていたようです。
ちなみに、
出身大学は、
青山学院大学法学部です。
出身地は東京巣鴨。
趣味は、
おいしいごはん、
お酒、
ベリーダンスだそうです。
これだけみると、
普通のOLさんという感じです。
ですが、
仕事に対して熱いものを持っている方なのではないかな??
ネット上で噂になっていることが真実なら、
仕事に情熱が無ければ、
民進党に
「総理のご意向」文書を渡したりするでしょうか?
真実を伝えなければいけない
というまっすぐな気持ちだったと思います。
スポンサーリンク
牧野美穂の結婚・夫や子供
牧野美穂さんの結婚については、
まったく情報がありませんでした。
前述した「ハッピーキャリアプログラム」の
プロフィールでは、
「大学で学び直してキャリアアップ」に
関心があると述べています。
ご結婚されていて、
お子さんもいたら、
学び直すのはかなり負担が大きいでしょうね。
なんとなく、
お子さんはいないけど、
結婚しているパターンかなと思います。
きれいで、
頭が良くて、
熱い情熱もある人って、
とっても魅力的な方なのだと思います。
そんな人なら、
伴侶はいるはずです〜
ところで、
加計学園の「ご意向」文書があったと、
文部科学省の松野大臣が認めました。
これから加計学園について、
安倍総理と野党の直接対決が予定されています。
安倍総理は、
獣医師会に風穴を開けましたが、
民進党は加計学園問題の疑惑に
風穴を開けて欲しいです。
2015年6月8日の国家戦略特区のヒアリングでは、
文部科学省も、
農林水産省も、
獣医学部新設に慎重でした。
しかも、
大学の設置は広い範囲で考えようという話になっていました。
それが、
一気に変わったので、
やっぱり不思議ですね。
総理のご意向もそうですけど、
加計学園の獣医学部が
本当に必要なものかどうかも
大切なところです。
どんな獣医学部を作ると
書類を提出しているのか、
それは適当なのか、
とうことも明らかにして欲しいですね。
ただ安倍総理にツッコミを入れればいいというものではないので。
できるのかなあ、
民進党・・・
無理だろうなあ・・・
残念・・
スポンサーリンク