中田敦彦さんは、
オリエンタルラジオのあっちゃんです。
そんな中田さんは、
松本人志さんを批判して、
吉本興業から叱られたと
世間に話題を提供しています。
中田さんが言った
松本人志さんへの批判内容って
どんなことだったのでしょうか?
また大物芸人の
松本人志さんに消されるとか
言われていますけど、
本当?
SNSをしばらく休止すると
突然発表した中田さんに
また注目が集まっています!
スポンサーリンク
中田敦彦の松本人志批判内容とは
中田敦彦が批判したのは、
茂木健一郎さんが、
最近のお笑いに対して批判したツイートへの
松本さんの批判です。
批判の批判を批判した
という三つ巴状態。。
もうどうでもいいよ、
って声も聞こえそうですが、
一応整理します。
まず、
茂木さんが、
最近のお笑いについて、
2017年2月に次のように批判。
上下関係や空気を読んだ笑いに終始し、
権力者に批評の目を向けた笑いは皆無
それに対して、
松本人志さんが、
フジテレビの情報番組『ワイドナショー』で、
次のように反論。
笑いのセンスがない茂木さんに言われても全然刺さらない
私は、このまっちゃんの発言を聞いて、
がっかりしたんですけど。
笑いのセンスのある人だけが、
批評する資格があるみたいな風潮自体が
嫌なんです。
だったら、
プロ相手にお笑いやってればいいのに・・
と思ってしまう。
専門家ではなくたって、
言いたいことを言っていいじゃん。。
そこを機転の利いたお笑い人らしい言葉で
鋭く返して欲しかった。。
さすがだーって
思いたいじゃないですか。
まあ、このことはおいといて・・・
この松本人志さんの発言に対して、
なぜか部外者の中田さんがブログで発言します。
大御所にセンスがないとか
価値を決められてしょげ返っている様子こそが
茂木さんの意見通りだったのに。茂木さんの指摘、当たってたのに。
なんで「ほら、これですよ」と言えなかったのだろう。
まあ、あの場では言えないか。
怖いですもんね
これが、中田さんの松本さん批判ととられました。
しかも、その後ラジオで中田さんは、
「事務所の社長や幹部から謝れと言われている。
謝らないけど。
それがこのスタンスことが俺のお笑いだから」
みたいなことを言ったそうです。
謝る謝らないは、
まあどうでもいいです。
でも、
言ってることが全然おもしろくない!
あなたのお笑いのスタンス、
ちっともおもしろくないんですけど。
そこまで言うなら、
笑わせてくれよ〜
お笑い芸人に求めるのは、
笑いなんですよ〜
政治批判しようが、
先輩批判しようが、
全然かまわない。
でもそれで笑わせてくれよ!
笑えないお笑いのスタンスって何なの??
ビートたけしさんは、
心に響くようないいこと言ったり、
政権に批判的なこと言ったりするけど、
結局おもしろいと思う。
あ、これってビートたけしさんのお笑いのセンスが
私に響くってこと??
あっちゃんのお笑いセンスは、
私にはわからないだけ??
世間の人は、
中田敦彦さんの発言で、
なるほどと思いつつ笑っているのかな?
勉強とか教えてくれなくていいよ。
笑わせてくれ。
スポンサーリンク
計算づくの決着?
中田敦彦さんは、
頭の良い方なので、
一連の批判に批判に批判する流れは、
計算づくだと思うんですよね。
松本人志さんに楯突くなんて、
話題になるに決まってる!
しかもお笑いのことで・・・
でもさ、
ちょっと我を忘れているのでは?
落ち目になった時、
自分の立場もわきまえず、
天狗になって、
スタッフに偉そうなことを言ってたって、
自戒してましたよね・・・
俺がお笑いを変えたいんだよ
とか言ってたって。
今そんな状況なのでは?
計算通り事が運んでいることで、
世界を支配している気になっているのでは??
まあ、いいけどね。
ただ、
私はお笑い芸人の人たちは、
絶対おもしろくないといけないと思う。
その道を選んだ限りは、
おもしろいのが当たり前でしょう。
中田さんのお笑いのスタンスは、
笑えない。
お笑い芸人のカテゴリーに収まらないつもりでしょうから、
さっさと抜けてしまえばいい。
消される前に、
自分でお笑い芸人から
消えてしまえばいい!
頭が良いんだから、
お笑いは止めて、
大学教授かなんかになればいい。
その立場でテレビに出て
言いたいことを言えばいい。
おもしろくないんだから。
あーそうか、
もしかして、
お笑い芸人から文化人への転身が
中田さんの目的???
これで決着つけちゃう?
スポンサーリンク