金城宗幸の経歴や出身高校、大学は?結婚は?漫画原作者の顔が気になる!

金城宗幸さんは、
漫画原作者です。

漫画の『僕たちがやりました』や
『神様の言うとおり』の原作者です。

金城さんの経歴や出身校高校、
大学などを調べてみました〜

さらには、ご結婚されているのかもチェック!!

外見、特にお顔も、探してしまいました。

スポンサーリンク

金城宗幸の経歴や学校

 

金城宗幸さんは、1987年生まれです。

出身地は大阪府です。

2008年5月に「少年マガジン第80回新人漫画賞特別奨励賞」を受賞しています。

これって、
金城さんが大学卒業後すぐでした。

すぐに認められたのですね〜

すごいなあ!!

2011年2月には、
『神様の言うとおり』で、別冊マガジンに連載開始デビューしました!

それが話題作になりました。

すごいトントン拍子!

うらやましいことです!

次は学歴についてです。

金城さんは、
大阪府立今宮高校の出身です。

今宮高校は、1906年に旧制中学として設立された高校です。

長い歴史がある学校です。

金城さんは、高校58期生で、2007年3月に卒業しました!

参考⇒ 今宮高校同窓会報

高校卒業後は、京都精華大学マンガ学部マンガプロデュースコースに進学しました。

マンガプロデュースコース(略称:マンプロ)は、マンガ編集者や原作者を目指す人のコースです。

2006年に開設されたので、2期生になるのかな。

 

スポンサーリンク

金城宗幸は漫画原作者

 

金城宗幸さんが、なぜ漫画原作者になったのかという理由が気になります。

金城さんは、新人賞を受賞したあと、少年マガジンの編集者に「連載を目指すなら画力をのばして欲しい」と言われたそうです。

それで努力したそうなのですが、思うようにいかずに、あきらめてしまいました。

そこから1年くらいお笑い芸人を目指していたそうです。

さすが大坂の人って感じがします。

漫画がダメなら、お笑い芸人・・

これは、まだ大学に在学中のことだったようです。

その後大学を卒業してしまって、本気で何かをしないといけないと思っていた時に、また編集者の方から、「漫画の原作者をやってみないか」と声をかけられました。

金城さん自身も、まったく思ってもいなかった選択肢でした!

漫画家さんって、話の内容も、絵も、すべて1人で請け負っているのだと思っていたのですが、違うのですね。

そういえば、絵本でも、作と絵が違うことって、多いですよね。

それぞれの得意なところを生かして作品を作るのって、一人で作っているより、ちょっと楽しい気がします。

 

 

金城宗幸の顔や結婚

 

漫画に携わる方って、顔を出していない方が多いので、画像は見つからないかなあと思っていたのですが、なんてことはない、しっかり公表されてました〜

 

京都精華大学のオープンキャンパスでの
イベント中のようです。

 

金城宗幸画像

 

なかなかカッコいいですね。

この勢いで、ご結婚されているのかも調べてみましたが、情報無しでした。

ただ、『僕たちがやりました』の作画の荒木光さんとの金城さんの対談記事を読むと、結婚はまだなのかなあ〜という印象を持ちました。

2017年に『僕たちがやりました』がテレビドラマ化されるので、テレビの脚本と、
原作の話を比べて見るとおもしろそうです。

原作と絵をそのまま映像化するのか、独自の映像を作っていくのか・・

個人的には、漫画そのままはあんまりおもしろくないなあと思っています。

原作にビジュアルがついているので、どうしようもないところもあるのですが、映像だからできる表現を見せて欲しいと思います。

あのシーンだよね〜と言うところがあるのは当たり前なんですけど、そればっかりだったら、実写化する意味があるのか?と思いますけども・・

テレビの映像が楽しみです。

スポンサーリンク