樋口高顕の経歴や学歴は?ニートで職歴無し?父は警視総監で東大卒!嫁や子供は?

樋口高顕さんは、
都民ファーストの会に所属している
東京都議候補です。

自民党のドンの
内田茂さんの選挙区から立候補します。

当選すれば、
千代田区から選出された
都議会議員となる
樋口高顕さんの経歴や学歴が気になります!!

樋口さんは、
なぜだか、
ニートとか、
職歴が無しと言われています。

本当にそうなのでしょうか??

ご家族もいるようなんですけどね。

また、
樋口高顕のお父さんは、
東大卒の警視総監で、
在ミャンマー日本大使をしています。

とても気になる方ですね。

スポンサーリンク

樋口高顕の経歴や学歴

樋口高顕(ひぐち たかあき)さんは、
1982年8月生まれです。

東京都千代田区の出身です。

樋口さんは、
大学卒業後、
「電通国際情報サービス」
に就職します。

営業職で製造業を7年間担当していました。

退職後、
研鑽を積むために、
台湾大学大学院に留学しました。

日中関係や日台関係、
アジア主義を研究したそうです。

なぜ台湾を選んだのかはよくわかりませんでした。

都議会を経て、
国政に出るつもりなのかな?と思いました。

日中関係は、
大事な問題ですからね。
そして、
2016年7月の都知事選挙で、
小池百合子さんを応援しました。

小池さんの秘書をしていました。

現在
都民ファースト会に所属しています。

樋口高顕画像

さて、
学歴ですが、

中学校高校は、
巣鴨学園で過ごしました。

大学は、
京都大学法学部へ進学しました。

超頭いいじゃないですか!!

京都では、
政治学も学んでいます。

もともと政治に興味があったのですね。

 

樋口高顕はニートで職歴無し

 

樋口高顕さんが、
「ニート」
「職歴無し」
と噂されてるのは、
台湾で研究されていた時のことではないかと思います。

台湾へ行く前には、
樋口さんは
企業で働いていました。

ですから、
この時期はニートのわけがありません。

でも、
働いていないですからね。

それに、
海外にでて行くと、
その時期なにをしているのか
わからないですから。

結論から言うと、
樋口高顕さんは、
ニートでも、
職歴無しでもありませんでした!

 

父は警視総監で東大卒

 

樋口高顕さんのお父さんは、
樋口建史(ひぐち たてし)さんです。

1953年生まれで、愛媛県出身です。

第89代警視総監です。

出身大学は、
東京大学法学部です。

樋口建史さんは、
菅官房長官と懇意にしているそうです。

なので、
息子とはいえ、
樋口高顕さんが、
都民ファーストから出馬することには、
いい気持ちはしていないのではないでしょうか?

千代田区と言えば、
都議会のドンと言われた
内田茂さんの地元ですからね。

自民党の候補には、
かわいい女性です。

樋口さんとの一騎打ち、
どうなるでしょうか?

樋口高顕の嫁や子供

 

樋口高顕の公式サイトを見ると、
家族は、
妻と娘(2歳)
と書かれています。

参考⇒ ひぐちたかあき公式サイト

まだお子さんが小さいので、
お嫁さんは大変ですね。

特に選挙期間は、
気が休まらないですよね。

樋口さんも、
お嫁さんも体に気をつけて、
がんばって欲しいです!

関連記事: 入江伸子はフジテレビ社員!学歴や経歴は?旦那も気になる!再婚とは?

スポンサーリンク