松田利仁亜さんは、NHKアナウンサーです!
結婚されているのか、気になります。
お嫁さんや子供はいるのでしょうか。
また、高校や大学などの経歴も気になります!
スポンサーリンク
松田利仁亜の経歴・高校や大学
松田利仁亜(まつだ りにあ)さんは、
1979年5月30日生まれです。
出身地は山形県村山市です。
NHKのアナウンサー紹介ベージで、
「アナウンサーにならなかったら、
実家のさくらんぼ農家」
と書かれていました。
山形なので納得!
と思っていたのですが、
Wikiを見たら、
村山市は蕎麦が有名だそうです。
サクランボには触れられていませんでした。
もしかして、
農園は別の場所にあるのかな〜?
さて、松田利仁亜さんのNHK入局は、2002年です。
最初は大分放送局
↓
秋田局
↓
東京アナウンス室
↓
松山局
↓
東京アナウンス室(2017年4月〜)
前回の東京アナウンス室時代に、
『あさイチ』のリポーターをされています。
現在は、
『金曜イチから』のメインキャスターや
『ごごなま』のレポーターをされています。
『金曜イチから』もそうなのですが、
関東ローカルの番組が多いですね。
全国区の番組を受け持つアナウンサーって、
NHKの中で役職とか
職級とかあるのでしょうか?
女子アナの方が、
抜擢されやすいとかあるのかな??
さて、
松田利仁亜さんの出身高校は、
山形県立山形南高等学校です。
男女共学なのですが、
ほぼ男子校になっているそうです。
なんと『全国高校生クイズ選手権』の
第1回優勝校でした!!!
優秀校ですね。
そして大学は、早稲田大学です。
やっぱり優秀ですね。
スポンサーリンク
松田利仁亜の家族:妻や子供
松田利仁亜さんは、『あさイチ』でリポーターをしていた2010年4月に、イノッチに「新婚ほやほやの松田利仁亜くん」と紹介されていたそうです。
結婚は、
2010年なんですね。
となると、すでに結婚7周年。
子供がいるかと思いましたが、わかりませんでした。
お嫁さんについても、
詳しい情報はありませんでした。
NHKのアナウンサーは転勤が多いので、
家族は引っ越しが大変そうですよね。
そういえば、
武田真二アナウンサーは、
子供が小さかったうえに、
ご自分が引っ越しをほとんど手伝えず、
妻が大変だった
というようなことをおっしゃっていたと思います。
働きやすい環境を作るのだったら、
そういうところにも、
会社は配慮して欲しいですね。
しかも、
天下のNHKだし。
率先して改革すべきだと思います。
ところで、『利仁亜』というお名前は、当然リニアモーターカーからでした。
最近NHKの古舘さんの番組『日本人のお名前』を見ているのですが、キラキラネームって、日本人のDNAに組み込まれているような気がします。
苗字だって、
大喜利みたいにつけていたり、
分家だから「小」つけた・・とか、
なんとなく名前を付けるのを楽しんでいる気がする・・
今時の若い人は変なキラキラネームつけてるって
眉をひそめるなら、
昔の日本人たちに眉をひそめないとフェアじゃないと思います。
スポンサーリンク