佐藤正午さんが、
直木賞を受賞されました!
デビューから34年経っての受賞です!
初めて候補になり、
初めて受賞しました。
ひょうひょうとした感じの
佐藤正午さんですが、
大学や作家になるまでの経歴などが
気になります。
また
ご結婚されているのでしょうか?
妻や子供はいるのでしょうか?
スポンサーリンク
佐藤正午の経歴
佐藤正午(さとう しょうご)さんは、
1955年8月25日生まれです。
出身地は長崎県佐世保市です。
本名は佐藤謙隆(さとう かねたか)さんです。
佐藤正午さんが、
作家になったのは、
ファンレターを書いたことがきっかけです。
大学在学中に、
野呂邦暢(くにのぶ)さんの著書
『諫早菖蒲(いさはやしょうぶ)日記』
を読んで感銘を受けて、
野呂さんにファンレターを書きました。
野呂さんは、
「若いわりには文章がうまい」
と書かれた返事をくれました。
これが、
小説を書くきっかけになったそうです。
感動した作品の作家から褒められたら、
確かにやる気になりますよね。
佐藤さんは、
その後1979年に、
大学を中退して佐世保に戻りました。
作家としてデビューするまでには、
塾の講師やホテルのフロント係をして生活していました。
図書館司書の資格を取得したり、
裁判所の職員試験を受けたりもしたそうです。
1983年に『永遠の1/2』が、
「すばる文学賞」を受賞。
その後たくさんの作品を発表する
人気作家となっています!
スポンサーリンク
佐藤正午の高校や大学
佐藤正午さんの出身高校は、
長崎県立佐世保北高等学校です。
そして、大学は、北海道大学文学部国文科でした。
大学は中退しています。
佐藤正午の妻や子供
佐藤正午さんのご家族については、
情報がありませんでした。
どうやら、
佐藤正午さんは、
妻や子供はいないようです。
自分のペースで生活されているかな〜
なんとなく、
そういうのが佐藤さんに似合っている気がします・・
理由はないけど。。
スポンサーリンク