磯村勇斗さんは、2017年のNHK朝ドラ『ひよっこ』で、「すずふり亭」の見習い料理人の前田秀俊役で出演していました。
実は、磯村勇斗さんは、朝ドラの出演は2作目でした。
磯村勇斗さんが、朝ドラに最初に出演したのは、土屋太凰さんが主演の『まれ』でした。
ヒデさんとは、かなり違うタイプの役柄です。
スポンサーリンク
磯村勇斗はまれではチャラい
磯村勇斗さんが、
NHk朝ドラの『まれ』に出演したのは、
とても短い場面でした。
合コンのときの
男子の中の1人です。
チャラい格好をしています。
『まれ』と『ひよっこ』は、
時代設定も違うので、
その辺は一概に比べられません。
・・にしても、
ヒデの地に足がついた雰囲気と比べると、
ぺらっぺらな感じです。
『まれ』では、とあるエピソードにたまたまいた人的な感じなので、人となりを掘り下げられる役ではなかったので、しょうがないです。
一応「平井」という名前もありました。
ペラッペラな人なんですけど(と見える)
磯村さん自身は、
ペラッペラな人ではないので、
演出家の要求に応えて、
ペラッペラに演技しています。
チャラい演技って、
実は意外と難しいのではないかと思います。
チャラさって、
真面目に生きてないっていうのとも
違いますよね。
真面目に生きてても、
なんかチャラい人っていませんか?
チャラいと言えば、
オリラジの藤森さん!
メガネがトレードマークですね。
スポンサーリンク
磯村勇斗の演技力
磯村勇斗さんって、
前のめりの演技はしないですよね。
なんかちょっと引いて演技している感じがします。
穏やかな雰囲気です。
でも、磯村さんがインタビューされた記事を読んでいると、全然引いた人ではない印象です。
どっちかというと、攻撃的な感じです。
女の子に対しても、苦手意識とかなさそうだし。
そんな攻撃的感じは、ヒデさんを見ていて、全く感じないです。
磯村さんは、
自然にヒデさんになっちゃっている
ように見えるんですよね。
磯村さんみたいな人は、
女子からすると、
なかなか落とせないタイプかも・・
というか、
狙った男を落とすタイプの女子は、
磯村さんみたいな人は、
好まないかもしれない。
太刀打ちできなそう・・
どうでも良いことばっかりかいてしまった・・・
とにかく、
磯村さんの自然な演技は、
とっても好きです。
個人的には、
熱演する人って、
演技力がある人と思っていないので。。
磯村さんの演技は、
役所広司さんタイプかな。
というか、
役所広司さん方面に進んで欲しい。
関連記事: 磯村勇斗の経歴や大学は?兄弟や家族も気になる!
スポンサーリンク