永藤英機さんは、
日本維新の会に擁立された
堺市長候補です。
今回の堺市長選挙は、
現職市長の竹山修身さんとの
一騎打ちになると言われています。
永藤さんが、
どんな方なのか気になります。
経歴や出身高校を調べてみました。
また家族や結婚しているかどうかも確認します!!
スポンサーリンク
永藤英機の経歴や出身高校
永藤英機さんは、
1976年7月13日生まれです。
出身地は兵庫県芦屋市です。
1999年に大阪府立大学
経済学部経済学科卒業しました。
大阪府立大学は、
大阪府堺市にあります。
経済学部の
偏差値は60前後のようです。
大学卒業後は、
株式会社オービックにSEとして
勤務していました。
オービックは、
東京と大阪に本社があります。
大阪本社勤務になるのが、
自然な感じですが、
どうだったのでしょう。
それにしても、
経済学部卒業なのに、
SEなんですね。
大学で学んだことを活かせる人って、
すごく少ないと言いますけど、
永藤さんはどうだったのでしょうか?
その後、
2006年にファイナンシャルプランナーとして、
経営コンサルタントの会社を設立します。
その会社の名前などは、
わかりませんでした。
そして、
2008年〜2009年には、
47都道府県と世界の18都市を巡って、
日本の現状と世界を比較しました。
その報告書などは、
つくっていないようです。
そして、
2011年に堺市堺区から、
大阪府議会議員選挙に立候補し、
当選しました。
2015年には再当選。
2期目の途中でした。
ところで、
永藤さんの出身高校については、
公表していないようです。
出身地の芦屋の辺りの
高校なのではないかなと推測します。
大学が中堅校ですから、
高校も優秀なところだったのではないかな〜
スポンサーリンク
永藤英機の家族と結婚
永藤英機さんは、
いまのところ結婚していないそうです。
永藤さんの議員活動報告には、
「未婚」と書かれていました。
当選したら結婚!
というパターンもあり得ますけど、
彼女の情報もありませんでした。
永藤英機さんは、
堺市長選の立候補にあたり、
マニフェストも発表しています。
キャッチフレーズは、
「停滞か、成長か」
です。
ちょっと英語っぽいですね。
具体的には、
●市長の報酬30%カット。
●市長の退職金制度を廃止。
●4歳児、5歳児の幼稚園と保育園の教育費無償化。
●がん検診を無償化。
●堺市内の東西の交通網の整備のため、
路面電車「LRT」計画に着手。
●大阪府と大阪市が運営する大阪観光局に参加。
連携した観光政策を策定する。
などです。
いつも思うのですが、
子育てでお金がかかるのは、
義務教育後なんですよね。
地方レベルだと、
高校の無償化とか、
修学支援を充実させると良いと思うのですが、
あまりそれをいう人っていないですね。
高校生や大学生の親の方が、
長年子供の教育に関わっているので、
政治についても、
関心があると思うのですけど。
もちろん、
幼稚園や保育園の支援も
大切だと思いますけど、
かかる金額が違うんですよね〜
うちもそうとうきついです。
それと、
永藤さんは
大阪都構想については、
任期中には行わないと明言しています。
日本維新の会=大阪都構想
と思っていたのですが、
そうでもないのですね〜
これを争点にしたくないという気持ちも
あるのかもしれませんけど。
茨城県知事選でも、
新旧の交代がありました。
堺市には、
新しい風が吹くのか、
安定した風が吹くのか、
注目です!
関連記事: 光田あまねの夫や子供は?プロフィールや経歴も気になる!神戸市長選
スポンサーリンク