樋口尚也さんは、
衆議院議員でしたが、
選挙を前に後任を辞退し、
離党しました。
何が起こったのでしょうか?
樋口さんは、
当選2回の議員で、
将来も期待されていたと思うのですが。
樋口さんがどんな方なのか
経歴や大学を調べてみました。
調べてみると、
苦労人だったことがわかりました。。
また、
ご家族についても気になったので、
妻(嫁)や子供についても、
調べました〜
スポンサーリンク
樋口尚也の経歴や大学
樋口尚也さんは、
元衆議院議員で、
2016年8月、
第3次安倍第2次改造内閣では、
文部科学大臣政務官を務めていました。
これから政治家として、
ますます研鑽を積んでいこう
という時だったのではないかなと思います。
さて、
樋口尚也(ひぐち なおや)さんは、
1971年4月11日生まれで、
出身地は福岡県柳川市です。
驚いたのは、
樋口さんは、
4歳の時に父親を
胃がんで亡くしていることです。
4歳だったので、
ほとんど記憶がないそうです。
これは、しょうがないですね。。
寂しいことですけど。
なので、
母親は28歳の時に未亡人になり、
そこから女手一つで、
樋口さんを育ててくれました。
樋口さんの少年時代は、
とても貧しくて、
近くの川でザリガニを釣って
食べたりしたそうです。
今だとザリガニと言えば、
フレンチレストランで出てくることもある
高級食材!?
とてもおいしかったそうで、
友だちもザリガニを食べに家に集まってきていたとか。。
生きる力があるな〜!
樋口少年は逞しかったですね!
大切なことですね〜!
樋口尚也の妻や子供
樋口尚也さんは、
公立校に小学校から高校まで通い、
大学は、
創価大学法学部に入学しました。
ちなみに、
柳川市立柳河小学校
〜柳川市立柳城中学校
〜福岡県立伝習館高等学校でした。
1994年3月に、
創価大学法学部を卒業すると、
清水建設に入社しました。
営業職だったそうです。
見た目で見ると、
確かに営業マンっぽい!!
はきはきいい返事をしそう〜
それから、
2012年10月に
選挙に出るために清水建設を退社して、
公明党比例近畿ブロックで当選しました。
衆議院議員は2期務めました。
3期目に挑戦だったのに、
残念ですね。
ところで、
公明党って、
選挙の候補者の募集はないそうです。
先輩から「次はあなただ」って感じで、
指名されるそうです。
さすが組織力の公明党!!!
層の厚さが違うんですね〜
スポンサーリンク
樋口尚也の妻や子供
樋口尚也さんのお嫁さんは、
高校1年生の時の同級生だそうです。
結婚するまでは、
12年間つきあっていたそうです。
「ひとまわり」ですね。
いくら高校時代からつきあっていると言っても、
ずいぶん長い恋人時代ですね。
結婚するまでに、
樋口さんは、
清水建設で一生懸命仕事をしていた、
ということです。
確かに、
何かを始める時には、
1人でいる方が良いのかもしれない・・・・
まあ、
入社してすぐは、
まだ若いですからね。
一方、
子供さんについては、
調べてみましたが、
情報は出てきませんでした。
文部科学大臣政務官を
務めていらっしゃったので、
子供の教育には
関心がある方だと思いますけど。。
でも、
子供がいて、
公明党を離党するほどの
スキャンダルを起こしたとしたら、
ちょっとどうなの??
と思ってしまいます。
支えてきた妻には、
どう説明するのかな??
スポンサーリンク