柚木道義さんは、衆議院議員です。
柚木さんは、
イクメン議員の先駆けのような方です。
柚木さんの経歴やお嫁さん(妻)や子供が気になります。
また、弟さんや父親は、どのような方なのでしょうか?
柚木さんについては、「かつら」かどうか気になっている人もいるようです。
スポンサーリンク
柚木道義の経歴
柚木道義さんを認識したのは、
2017年に衆議院が解散した後、
民進党の前原代表に対して、
「発展的解党を求める要望書」
と提出したことです。
そのころ、
希望の党を立ち上げていた
細野豪志さんの民進党内の仲間が
次々と離党していました。
そう思っていたら、
一気に希望の党へ民進党は合流というか吸収されました。
激動ですよね。
その後、柚木道義さんは、国民民主党を除名され、2019年7月26日に立憲民主党会派に参加しました。
さて、
柚木道義(ゆのき みちよし)さんは、
1972年5月28日に、
岡山県倉敷市に生まれました。
ここは、
岡山4区で、
橋本龍太郎元総理大臣の
お膝元です。
この選挙区で、
柚木さんは、
橋本龍太郎さんの息子の
橋本岳さんを破ったこともあります。
柚木さんは、
1985年に倉敷市立上成小学校卒業。
私立金光学園中学校に入学し、
1991年金光学園高等学校を卒業しました。
岡山大学文学部哲学科心理学・
社会心理コースを
1997年に卒業し、
大学卒業後、
有隣堂に就職しました。
政治の世界に入ったのは、
2002年に、
参議院議員の江田五月の秘書試験に合格し、
民主党の候補者公募に合格したことです。
2003年には、
衆議院議員総選挙に岡山4区から
民主党公認で出馬しました。
残念ながら、
この時には、
自由民主党の橋本龍太郎さんに負けました。
2005年、2009年には、
岡山4区で勝利しますが、
2012年、2014年には、
比例当選しています。
4回当選してます。
2017年の衆議院選挙は、
希望の党から出馬予定です。
スポンサーリンク
柚木道義の嫁(妻)や子供
柚木道義さんは、
2010年3月22日に結婚しました。
子供は娘さんで
葵子さんというお名前です。
追記2017/10/23:
娘さんのお名前は違うとご指摘を頂きました。
また息子さんもいらっしゃるそうです。
お嫁さんは、
客室乗務員で、
とてもきれいな方だそうです〜
柚木さんは、
国会召集日に出産に立ち会った
初めての男性国会議員でした。
子育ての大変さを実感し、
「イクメン議連」を
立ち上げています。
それが、
柚木さんの議員としての
売りの一つですね。
柚木道義の父や弟
柚木道義さんのお父さんと
弟さんは、
自衛官です。
お父さんはすでに引退され、
弟さんは現役の
陸上自衛隊の自衛官だそうです。
これを柚木さんが言ったのが、
希望の党の公認をとってからみたいです。
民進党では、
安保法案、絶対反対!
と言っていたのに、
希望の党に移った途端、
賛成にまわり、
なおかつ
弟さんが自衛官であることを
ダシに使っているように
受けとられてしまっています。
そもそも民進党は、
保守の人も多かったので、
多少はしょうがないと思いますけど、
言い訳がましいのは、
ちょっとね・・・・・
今後の発言に注目です!!
柚木道義はかつら?
柚木道義さんには、
なぜか「かつら」疑惑があるようです。
もしかしたら、
髪の毛が立っている感じがするからかな。
カツラの人は、
そんな目立つことをわざわざしないような気がしますけどね。
柚木さんの情報をいろいろ見ていて、
ちょっと気になったことがありました。
柚木さんは、
民進党時代、
「永住外国人への地方選挙権付与にどちらかと言えば賛成」
しています。
朝日新聞の2009年の総選挙のアンケートで
このように答えています。
希望の党では、
明確に、
「永住外国人への地方参政権付与に反対」しています。
これについても、
党が変わったんで、
気持ちも変わりました。
と言うのでしょうか??
頭が良くて、
世渡り上手なのだと思うのですが、
なんか信頼できないなあ。
娘さんにも、
大勢につきなさいって、
教えるのかな。
関連記事: 奥野総一郎の経歴や出身高校・大学は?妻や子供も気になる!希望の党
スポンサーリンク