菊田真紀子さんは、
旧民進党の衆議院議員でした。
2017年の衆議院選挙では、
新潟4区から無所属で出馬します。
投票する時に判断するのは、
政策だと思いますが、
個人の人柄も大きいですよね。
菊田真紀子さんの経歴が
気になります〜
また夫や子どもについても、
調べてみました。
さらに、
菊田さんを調べると、
「帰化」というワードが上がっていたので、
これについても調べてみます〜
スポンサーリンク
菊田真紀子の経歴や大学
菊田真紀子さんは、
新潟4区で、
自民党の金子恵美さんと
熾烈な闘いを繰り広げています。
金子恵美(かねこ めぐみ)さんは、
ご自身のフェイスブックの中で、
菊田さんが公職選挙法で禁止されている
慈善活動を行っていたと
投稿しています。
一方で、
菊田さんは、
この投稿を全面否定し、
警察に通報したと言っています。
どちらが正しいのかは、
わからないです。。。。
支援者は
自分の応援している候補を
信じたいでしょうし・・・
警察がすぐに何かするとは
考えにくいです。
金子恵美さんは、
自民党ですからね。
さて、
菊田真紀子(きくた まきこ)さんは、
1969年10月24日うまれです。
生まれたのは、
群馬県藤岡市で、
育ったのは、
新潟県加茂市です。
高校は、
新潟県立加茂高等学校を卒業。
高校卒業後、
中国の黒竜江(こくりゅうこう)大学に留学しました。
この大学は、
中国の国立大学だそうです。
菊田さんは、
留学していましたから、
中国語が堪能だそうです。
日本と中国との関係は、
大切ですから、
とくに国会議員の場合は、
直接話ができるのは、
いいですよね。
政治の世界に入ったのは、
1995年の加茂市議会議員からです。
市議2期目の途中の
2000年に衆議院選挙に立候補しました。
その時は落選しましたが、
2003年に当選。
当選回数は5回ですが、
2012年と2014年の選挙では、
小選挙区で金子恵美さんに破れ、
比例で当選しています。
菊田さんにとって、
金子さんは因縁の相手なんですね。。
まあ、
お互いにかな〜
スポンサーリンク
菊田真紀子の夫と子供
菊田真紀子さんは、
2012年のゴールデンウィーク中に
結婚し、
同年6月24日に結婚披露宴を開いています。
菊田さんの結婚相手は、
国家公務員で、
この時から3年前に知り合った方だと紹介されています。
調べてみたところ、
外務省の飯田慎一さんのようです。
2017年現在は
在英国日本大使館の公使を
されているようです。
かなりの遠距離結婚ですね〜
どうやらお2人には、
子供さんはいないようです。
お互い激務ですね・・
菊田真紀子の帰化
菊田真紀子さんの「帰化」について、
調べてみたのですが、
まったく何のことかわからずでした。。
中国に留学にいかれたりしているので、
中国籍と思われていたのでしょうか?
もし仮にそうだとしても、
日本国籍を取得していれば、
日本人なので、
問題ないような気もしますが・・
知らない何かがあるのだろうか・・
菊田さんは、
民進党の議員の多数が、
希望の党に合流した際、
一緒に行くつもりだったようなのですが、
結局無所属で出馬しています。
政策については、
原発の再稼働に反対していることはわかりました。
ですが、
それ以外は
オフィシャルサイトを見ても、
よくわかりませんでした。
新潟県の米山隆一知事は、
菊田さんの応援をしているようです。
米山さんは何かと物議を起こす人ですけど、
意外と好きです・・
関連記事: 新潟県知事・米山隆一の経歴!妻や家族は?実家は肉屋!評判
スポンサーリンク